あなたのコンプレックスを美しさへと変える【メイクアップアーティストTOMOMI】

あなたのコンプレックスを美しさへ変えるTOMOMI のブログ

全ての女性は美人予備軍です。美人へと変わるお手伝い記事を書いていきます。

夏風邪の薬膳養生【シナモンティー】

東京の梅雨明けはいつになるのでしょうか。


朝から湿度の高い日本の気候に


体調を崩されている人が多いですよね。



実は私も何十年ぶりに高熱を出してしまいました。

直ぐに治ると思っていましたが

夏風邪を甘く見ていました。( ´Д`)y



とにかく休養し、こんな時こそ薬膳でパワーをつけたいと思います!!



今日はシナモンスティックを使用して

ハーブティー八角、陳皮、蜂蜜をブレンドして、身体に取り入れました。


f:id:A-sukun:20170707071517j:plain


暑い日は冷蔵庫で冷やして、甘さとさっぱり感、2つの感覚が楽しめるお茶です。



シナモンティーは、講座でお客様に大人気のスパイスです。



ここで

シナモンの歴史をちょっとお話ししますね。



シナモンが日本に渡って来たのは奈良時代

当時は薬物として扱われていたそうです。


江戸時代に入り、栽培することに成功して庶民にも手に入りやすくなりました。



その時代にどの様にして使われていだのでしょうね〜。気になりますね!!(´⊙ω⊙`)




そして、現代、シナモンはスパイスの王様と言われていて、幅広くお料理にも使われる様になりましたよね。




このシナモンには、豊富な栄養があり

女性のお肌や髪、冷えにも効果があります。



今日、一緒にブレンドした中の生薬たちも

力をつけてくれる仲間なのですよ〜〜♪



インフルエンザの時に使用するタミフルに似た効果がある八角



気を巡らす陳皮



リラクゼーション効果のあるハーブ


これからの相乗効果で最高の元気が出るハーブティーが出来上がりました〜♪♪


f:id:A-sukun:20170707071931j:plain

ベトナムのお土産の蓮のカップで


美味しくいただきました〜〜♪♪




そして、熱で身体が消耗したせいか?


なんだか急におしるこが食べたくなり


棗を入れた薬膳おしるこを作りました。


f:id:A-sukun:20170707071954j:plain



小豆の香りは、とても心がほっくりして癒されます。

 



小豆にも歴史があり


小豆の歴史もとても古く中国最古の中国薬学書の「神農本草径」にも登場しています。


小豆の煮汁には解毒作用があり、当時は薬として使われていたそうですね。



中国では魔除けとして、日本では江戸時代に入り、お祝い事には、お赤飯を炊く風習が出来たのです。



身近な食材も、どんなルーツがあり、どんな効果があるのかを知って食べれたら


感謝の気持ちが湧き出て来たり


食べることが幸せだと感じたり


意識が変わって行きます。


細胞も喜んでいるように見えて来ます。


その細胞ひとつひとつを大切にしないと行け

ませんね。


私達の身体は口にするものから作られていますから〜(⌒▽⌒)


ではしっかり休養して身体を大事にしたいと思います。





8/25より上野キッチンスタジオにて

薬膳教室がスタートします。

お楽しみに〜〜♪♪





7月のご案内です。


★★暑い夏でもイキイキ&美しく!★★


と〜ても美味しい【薬膳カレー】に興味がある方は他にいらっしゃいませんか?


柏のコミュニティカフェ Yol Cafe Froschにて開催します。


【残席わずか!お早めにご連絡ください】


◯日時 7/13(木)


◯時間   12時〜14時です


◯お料理は暑い夏にウレシイ! 薬膳カレー


◯この日だけのお得な特典!

  【おウチでもできる】

    あなたに今日のレシピをプレゼント🎁


 フロッシュはこじんまりとした落ち着ける場所です。 

ワイワイお話ししながら、暑い夏に向けてあなたの身体に薬膳という良い投資を試して見ませんか?


 連絡先

concierge.0214@icloud.com